顔認証マイナンバーカード
本日、知ったのですが令和5年12月15日から顔認証マイナンバーカードの運用が始まったようです。普通のマイナンバーカードで顔認証に失敗する理由がこれだったのですね。
顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安のある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、本人確認方法を機器による顔認証または目視による顔認証に限定したマイナンバーカードです。これからマイナンバーカードを受け取る方も、すでにマイナンバーカードをお持ちの方も申請が可能です。医療機関等において区別ができるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。
※顔認証マイナンバーカードにはメリット・デメリットがございます。利用できるサービスが限られてきますので、十分ご検討の上申請をお願いいたします。
顔認証マイナンバーカードのメリット・デメリットとは?
メリット
・暗証番号の管理をせず、保険証として利用できます。
・暗証番号にかかわる窓口での手続きが必要なくなります。
デメリット
・コンビニエンスストアでの住民票などの発行が利用できなくなります。
・マイナポータル等、電子証明を使った手続きが利用できなくなります。
デメリットのコンビニでの証明書の発行不可、マイナポータルが利用できなくなる事が大きすぎて、顔認証マイナンバーカードの移行は、私はできないです。政府は何を考えているのでしょうか。
最近のコメント