無料ブログはココログ

ブックマーク

« 数学検定、エヴァリスト・ガロア、無理数について、数学関連のサイト | トップページ | 小山田神社の大賀ハス »

2016年6月 6日 (月)

相模原北公園のアジサイ園

約2年ぶりの花に関しての記事を書きます。6月5日に相模原北公園のアジサイ園が見頃になったようでしたので自転車で出掛けました。アジサイは8分咲きで見頃を迎えていました。アジサイ園には和・洋種あわせて200種・1万株のアジサイが植えられています。品種の多さと一面に咲くアナベルは見応えがあり、毎年見に行っています。品種が多くて、夢中で撮影しました。花菖蒲、バラ、それ以外の花も撮り、帰宅途中の一般道のアジサイ通りでも撮影して、1050枚も写真を撮りました。バラを撮影中の690枚目位で電池切れになり、予備の電池を交換しました。あまりに撮り過ぎたのか、カメラが操作不能になり、電池を一度抜いて元に戻して、正常動作に戻りました。

P6050020_2
アメリカ種 アナベル (未だ白く色づいていませんでした)

P6050029
日本で育成された品種 ダンスパーティ

P6050039
ザ・クリスマス

P6050043
マリンブルー

P6050046
シロテマリ

P6050075
センセーション

P6050085
ピンクフレッシュ

P6050093
ソフティ

P6050095
日本自生種・ヤマアジサイ系 インマクラータ

P6050104
ミセスケミコ

P6050112
日本で育成された品種 星花火

P6050116
日本で育成された品種 小町

P6050138
日本で育成された品種 舞孔雀

P6050166
日本で育成された品種 フラウ・オチョウ

P6050179
西洋アジサイ種 ユンゲフラウピンク

P6050200
西洋アジサイ リナキナ

P6050212
日本で育成された品種 初恋

P6050255
日本で育成された品種 未来

P6050259
ヤマアジサイ系種 秋篠テマリ

P6050405
西洋アジサイ ギンペル

P6050419
こんな感じで多くの品種のアジサイが咲いています。

P6050711
花木園から幻想的な丹沢が望めました。

P6050885
アジサイ園以外でもカシワバアジサイが色々な場所で咲いていました。

P6050924
6月11日、12日にアジサイ・ローズフェアのイベントがあります。
(クリックで画像が拡大します)

P6050925
6月12日にウクレレ演奏、フラダンスのイベントがあります。
(クリックで画像が拡大します)

花菖蒲、バラも見頃でした。スモークツリー、タチアオイ、コモンセージ、クリスマスローズ、アマクリナム・ドロシーハンニバル、サルビア、ガラウなど多くの花が咲いていました。帰宅途中のアジサイ通りも見頃でした。
相模原北公園のアジサイは比較的狭い面積に数多くの種類が咲いています。掲載しなかったアジサイも数多くあります。アナベルが色付いて、見頃になった時期に再訪する予定です。

走行距離 20.5km

(2016.06.11 追記)
Eテレ「趣味の園芸」 6月12日(日) 8時30分~8時55分の放送で相模原北公園のアジサイが紹介されます。

P6050901


地図の左上の→をクリックして、アジサイ園をクリックすると場所が表示されます。


« 数学検定、エヴァリスト・ガロア、無理数について、数学関連のサイト | トップページ | 小山田神社の大賀ハス »

コメント

写真1050枚、てアンビリーバボー!
それも一日で。
見るだけでも大変、その中から抽出するのは尚大変。

でも、綺麗な花を見れば、どれもこれも撮りたくなる気持ちわかります。

ふぅさん
約100品種のアジサイと花菖蒲を撮った時に500枚でした。バラがちょうど見頃で
多くの品種が咲いていて、バラだけで360枚撮りました。後はブログに書いた、
公園内の色々な花々と一般道のアジサイ通りのアジサイを撮って、1000枚越え
しました。今まで680枚位は撮ったことはありますが1000枚以上は初めてです。
アジサイは約100品種も撮ったので適当に短時間で写真を選択しました。
私はカメラの画像サイズを3M(2048×1536)に設定して、1枚のファイルサイズを
小さくなるようにしています。2048×1536ピクセルあれば、1280×1024の解像度の
ディスプレイでもはみ出してしまいますのでこのサイズで十分ですし、A4サイズの
印刷もできます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模原北公園のアジサイ園:

« 数学検定、エヴァリスト・ガロア、無理数について、数学関連のサイト | トップページ | 小山田神社の大賀ハス »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計