恩田川の桜並木
3/24は午後3時を過ぎてしまいましたが町田市の恩田川沿いのソメイヨシノを見て来ました。20日に行ったときは3分咲きでしたが8分咲き位でした。20日以降は気温が高い日がなかったので満開にはならなかったようです。それでも、2キロ続く桜並木が壮観で見事でした。4月6日、7日に開催予定の大きなイベントの町田さくら祭り(芹が谷公園、尾根緑道、恩田川)は中止になってしまい、20日に行ったときには設置されていた、さくら祭りの看板が撤去されていました。
桜並木のスタート地点の高瀬橋です。8分咲きくらいで見頃を迎えていました。
鹿島橋 毎年見ていますが見応えがあって、見事です。
恩田川沿いはサイクリングロードになっています。
弁天橋 橋からの眺めは同じような景色が続きますが、少しずつ表情が違っています。
さくら祭りの第1会場予定場所の弁天橋公園です。公園内に弁財天があります。
扇橋 この辺は6分咲きくらいでした。
二反田橋 この場所で開催される成瀬団地商工会主催のさくら祭りは予定通り、30日と31日に行なわれました。
西山橋 この辺も6分咲きでした。
川沿いの花壇に水仙がまとまって咲いていました。八重の水仙は最近はよく見掛るようになりました。
成瀬中央橋 正面の建物の市立総合体育館です。ここがさくら祭りの第2会場の予定場所でした。30日、31日に模擬店だけは出たようです。
向橋 いつもはこの橋辺りで戻るのですがこの日は桜並木の終点まで行きました。
吹上橋 水面近くまで桜の枝が伸びている場所が多いです。
これだけ、桜の木が多いと葉の茂る季節は薄暗いです。
都橋
桜並木の終点の都橋まで来ました。壮観な桜並木を見ることが出来ました。
毎年、さくら祭りが開催されるときは物凄い人で賑わうのですがこの日は訪れる人は少なかったです。
いつも拝見しているブログで成瀬の個人のお宅に立派な枝垂れ桜が咲いていることを知りまして、見てきました。ピークは過ぎていましたが高さ10mを越える枝垂れ桜は見事でした。
川沿いのお宅の庭にモクレンが咲いていました。
モクレンは白いハクモクレンの方がよく知られていますが紅色のモクレンが本来のモクレンです。
帰りにフードワン森野店に寄ったのですが桜が満開で綺麗に咲いていました。
ライトアップもされていて、今日見た桜の中では一番綺麗に感じました。昨年も恩田川以外で咲いていた桜が満開でした。
走行距離 20.4km
20日に行ったときは3分咲きで木によっては6分咲きでしたが24日まで気温が低い日が続いたので満開にはなりませんでした。昨年も週末と満開のタイミングが合わなかったのですが今年も満開の桜を見ることが出来ませでした。町田市の恩田川の2キロの桜並木は桜の名所です。
最近、電話回線に雑音が入って、モデムの接続が切れることが多くて、この記事も最初、書き終えて、保存するときにエラーで消えてしまいました。少しずつ保存しながら書き直しました。時々、回線が切断されるので修理の担当者の方に来てもらうことになりました。屋内に原因があった場合は最低でも7500円の修理費が掛かりますと言われましたが原因を判明するためには仕方がないです。電話は2回線あって、モデムを繋げていない回線は雑音が入らないので屋外に原因がありそうな感じです。電話の修理受付の113番は開かずの電話でお待ちくださいが続き、掛け直してくださいの後に強制切断されて、繰り返し掛け直しても中々繋がらなかったです。
高瀬橋
成瀬中央橋
« 自転車で桜めぐり 尾根幹道路~鶴牧西公園~乞田川~吉祥院~片所谷戸~長池公園~馬場 | トップページ | 尾根緑道の桜と五反田谷戸の山桜 »
コメント
« 自転車で桜めぐり 尾根幹道路~鶴牧西公園~乞田川~吉祥院~片所谷戸~長池公園~馬場 | トップページ | 尾根緑道の桜と五反田谷戸の山桜 »
恩田川、今年も桜の季節に通れませんでしたが見せていただき感謝。
あそこは犬の散歩やジョギングの多い時間・天候だと走りにくいかな。
あと他の川より上流に向かっての登り基調が若干強い?ような気が。
うちも市立総合体育館でトイレ&飲み物休憩しています。いつも。
同じ桜も立地や樹齢でそれぞれ魅力がありますが、やっぱり
幼木から成木になった後ぐらいの勢いある若い桜の花、いいですよね。
投稿: dawa3 | 2013年4月 4日 (木) 00時52分
dawa3さん
毎年、同じ場所に桜を見に行ってしまいますね。引地川の桜を一度見に
行こうと思っていますが今年も行けませんでした。
恩田川沿いはそこそこ道幅があるので走りにくいと感じたことはないです。
先日、市立総合体育館から100m位の場所にある堂之坂公苑に行きましたが
庭園風の落ち着いた雰囲気の公園でした。休憩するにはいい場所です。
堂之坂公苑の写真です。
http://t.co/U6x5ht5vrj
投稿: linka | 2013年4月 5日 (金) 01時33分
堂之坂公苑知りませんでした。ボケの花もいいですよね。
今度通ったらそこで休憩してみようかと思います。
今週末はお天気悪そうですね。(>_<)
投稿: dawa3 | 2013年4月 5日 (金) 20時43分