無料ブログはココログ

ブックマーク

« 東京薬科大学 薬用植物園にポタリング | トップページ | 相模原北公園の彼岸花と大島中州のコスモスを見に行きました »

2012年9月23日 (日)

相模原北公園の彼岸花 ダイジェスト

9/22は午後2時を過ぎてしまいましたが自転車で久しぶりに相模原北公園に行って来ました。彼岸花は6分咲き位でした。相模原北公園の彼岸花は初めて見ましたが雑木林の中に一面に咲いていました。

Dscf1648

Dscf1691

Dscf1651

今年は彼岸花の開花が遅れているようですが相模原北公園は見頃を迎えていました。


YouTubeに「竹内まりや いのちの歌」がアップされていたので、「いのちの歌」の記事に追記しました。いい歌なのでよろしければお聞きください。


(2012.09.23 追記)
自宅の庭に三年ぶりに彼岸花が咲き始めているのを見つけました。この彼岸花はご近所の方が引っ越すときにいただいた、土に球根が含まれていたものです。もう、咲かないと思っていたのですが植物の生命力に驚きです。

Dscf1879

« 東京薬科大学 薬用植物園にポタリング | トップページ | 相模原北公園の彼岸花と大島中州のコスモスを見に行きました »

コメント

「いのちの歌」 YouTube聞きました。
ゆったりしたいい曲ですね。
歌詞がじんときますね。

相模原北公園の彼岸花は、本当にお彼岸に咲きましたね。
また三色彼岸花の様子を見に行ってみようかな。

いのちの歌は歌詞もメロディも素晴らしくて何度も聴きました。何度聞いても飽きない曲ですね。作曲者の松村崇継さんは音大出身ということもあって、ピアノソロの楽譜を出されています。

ピアノ(ソロ) ぷりんと楽譜
http://www.print-gakufu.com/score/detail/63582/

今朝、雨の中、雨戸を開けに外に出たら、庭に彼岸花が咲き始めているのを見つけました。記事に写真を追加しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模原北公園の彼岸花 ダイジェスト:

« 東京薬科大学 薬用植物園にポタリング | トップページ | 相模原北公園の彼岸花と大島中州のコスモスを見に行きました »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計