無料ブログはココログ

ブックマーク

« 忠生公園のロウバイ苑に行きました。 | トップページ | JAXA相模原キャンパスに行きました。 »

2011年1月 1日 (土)

2011年の初日の出

今年で三年目になりますが町田市七国山の近くの畑で初日の出を見に行きました。今年も30人以上の方が訪れていました。ここは新宿のビルが一望できる見晴らしの良い場所です。気温は3度位でかなり寒かったです。最初は稜線が曇っていたのですが綺麗な初日の出を見ることができました。昨年はブログを始めて、まもなく、大病で休止を余儀なくされましたが体調も回復しつつありますので少しずつですがブログを続けたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

Dscf8753
新宿方面のビル群が一望できる場所です。

Dscf8764
6時50分55秒です。

Dscf8767
6時51分35秒です。40秒でこれだけ昇りました。

Dscf8775
6時53分20秒です。

Dscf8785
6時57分10秒です。完全に日の出しました。

Dscf8793
飛行機雲が綺麗でした。

Dscf8794
6時59分59秒です。
(全ての画像はクリックで拡大します)

この時間にはほとんどの方が帰られて、数名でした。今年は完全に回復していない体調の回復を願って、自転車でツーリングができるような年にしたいと思います。

七国山近く

« 忠生公園のロウバイ苑に行きました。 | トップページ | JAXA相模原キャンパスに行きました。 »

コメント

この寒いのに初日の出の撮影ですか。
昨日も蝋梅を見に自転車で行かれたんですね。
体調も回復されているようで安心しましたが、無理はなさらぬよう。
今年もよろしくお願いします。

トンサン
こちらこそ、よろしくお願いします。

初日の出は年に1回なので行きました。スキー用の上着を着ると顔以外はそれ程寒さを感じませんでした。

おめでとうございます。

飛行機雲きれいですね。
明日(3日)、忠生公園に蝋梅を観に行こうと思っています。
linkaさんの記事を見て行きたくなりました。

ふぅさん
おめでとうございます。

蝋梅苑はそれ程、広くないですが綺麗に咲いていると思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年の初日の出:

« 忠生公園のロウバイ苑に行きました。 | トップページ | JAXA相模原キャンパスに行きました。 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計