無料ブログはココログ

ブックマーク

« ウイルス、不正請求メール、ワンクリック詐欺、迷惑メールについて | トップページ | 目の錯覚 »

2010年12月25日 (土)

富士宮から望む本日の富士山

本日は年末恒例のお墓参りに静岡県富士宮市へ行ってきました。お墓には11時半位に着いたのですが気温が6度位で風が強くてとても寒かったです。毎年、年末にお墓参りに行きますがこんなに寒い日は記憶にないくらい寒かったです。東名高速で走行中は御殿場からは富士山に大きな雲がかかって、ほとんど見えませんでしたが富士宮市からは雲の少ない鮮明な富士山を見ることができました。

Dscf8683
父方のお墓から撮影しました。

Dscf8685
母方のお墓の近くから撮りました。富士山の右上に飛んでいる鳥は画像を拡大してみましがカラスのようでした。

Dscf8690
富士宮市内のレストランの駐車場から撮りました。右側の小さい山は宝永山です。

Dscf8693
東名高速の足柄サービスエリアの広場から撮りました。時間は15時半位です。

Dscf8697
足柄サービスエリアは全面改装されて、アウトレットのケーキ、せんべい、饅頭などが売ってました。300円均一の商品は20種類以上ありました。

Dscf8701
足柄サービスエリアのアウトレットコーナーで買った栗せんですが右側の割れている部分は最初は割れていなくて、誤って落としてしまい本当の割れせんになってしまいました。商品自体はほとんど全体的に割れてない商品でした。
(全ての画像はクリックで拡大します)

帰りは足柄サービスエリアで状況がよく分からない自動車事故に遭遇しました。広い駐車場から本線に向かう道のガードレールに1台の車の車体の左側がのめり込んでいて、右側も凹んでいて、煙が出ていました。周りに他の事故車がなく、何でこんな低速で走行する場所でこんな事故になるのだろうと思いました。帰りの東名高速は14時10分に海老名サービスエリア先で車3台の事故の影響で16時30分になっても14キロの渋滞でした。

« ウイルス、不正請求メール、ワンクリック詐欺、迷惑メールについて | トップページ | 目の錯覚 »

コメント

お疲れ様でした。
渋滞はいやですね。
でも、車とはいえ、遠出ができるようになって元気なご様子で嬉しく思います。
富士山は、いつ見てもいーなー。

ふぅさん
体調ですが徐々に良くなっている感じです。来年以降は多分、普通にツーリングできるまで回復できそうな感じです。昨日は疲れて、8時間以上寝てしまいました。

昨日は行楽に行く車が少ないので早く帰れそうと思っていたのですがこういう時に事故渋滞に遭うことが結構あります。

富士宮から眺める富士山は御殿場からとは雪の積もり方と宝永山の位置が違います。富士宮に行くと富士山が近くて、背負っている感じですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士宮から望む本日の富士山:

« ウイルス、不正請求メール、ワンクリック詐欺、迷惑メールについて | トップページ | 目の錯覚 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計