無料ブログはココログ

ブックマーク

« 年中無休の医院 | トップページ | 二重虹(ダブルレインボー) »

2010年10月15日 (金)

○○○を洗濯してしまいました。

14日午後10時頃に洗濯をして、午後11時頃に洗濯物をハンガーに干していて、洗濯層の中から最後に出てきたものはひぇ~、先日買ったばかりの三ヶ月定期代50390円、チャージ代金5330円、バスポイント3200ポイントの入ったパスモでした。ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。ICチップ自体はプラスチックで保護されていて、濡れないようですが洗濯時に振動でICチップが無事どうか分かりません。明日、定期券売り場で確認しようと思います。壊れてもホストサーバーに情報は残っているので再発行可能だと思いますが大金が入っているので心配です。つい先日も似たような失敗をしてしまいました。会社がコスト削減のために社用に私が使用していた携帯電話を先日解約しました。ふと気が付きました。解約した携帯電話機にEdyのチャージが残っていました。小額でしたが残高が表示されているようなので使用できるようです。

一時半くらい前に睡眠薬を三錠飲んでもうろうとした状態でこの文章を書いています。現在、右手中指の糜爛の可能止めの薬4錠と抗うつ薬の副作用による便秘の薬を6錠を飲んでいて、1日に何と39錠の薬を服用しています。何か、薬漬けの生活になっています。皆さんどうも思います。

« 年中無休の医院 | トップページ | 二重虹(ダブルレインボー) »

コメント

パスモカードは定期券売り場で中身を確認してもらいましたが全て情報は無事でした。本日、その話を職場で隣の方に話したら面白いことを聞きました。知り合いがパスモかスイカかを落として、再発行したら、何とチャージ金額が増えていたそうです。どうも、拾った方がラッキーと思って、チャージしながら使用していたようです。当然、そのカードは再発行手続きをした時点で使えなくなったと思います。ですから、カードを落とした人は逆にラッキーだったんです。

>カードを落とした人は逆にラッキーだったんです
えー?? そんなことがあるの・・・・って、わざわざ落としたりは気が小さいのでできませんが。
僕も退職してから1年半も使っていないスイカを持っています。確かまだ3000円くらいチャージが残っているはずだけど、ポイントカードのように表示がでてればいくらか安心なのだけど、何も表示されていないと本当に残っているのか心配。使用期限があったりして。
(*≧ω≦*)

パスモはユーザー登録すると履歴照会がHPからできるので便利ですね。バスの利用ポイントも確認できます。
スイカは下記のURLに書いてあったのですが駅で履歴表示・印字ができるようです。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/record/index.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○○○を洗濯してしまいました。:

« 年中無休の医院 | トップページ | 二重虹(ダブルレインボー) »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計