無料ブログはココログ

ブックマーク

« すみませんが、お休みさせていただきます | トップページ | 寂しいこと »

2010年9月 8日 (水)

病状について

皆様にご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。復職できるくらいに回復してからブログを更新しようと思っておりましたが現在の病状を報告させていただきます。

6月10日に激痛で駅で倒れて病院に搬送されてから現在まで自宅で療養を続けています。背中、特に左肩に激しい痛みがありました。その痛みの激しさは血管の中に針が通っているような表現できないくらいの強い痛みでした。その後も強い刺すような痛みが終日続きました。最初は頚椎症が原因の痛みである疑いを総合病院で診断されました。ただ、MRIの検査が必要で予約が一杯で2週間後でないと検査できないと言われました。激しい痛みに我慢できず、何度も病院に行きました。がん患者が使用するような劇薬の鎮痛剤も効きませんでした。それで、MRIの検査が直にしてもらえる病院を探して、そこの病院でMRIの検査を受けた結果は異常なしでした。レントゲン検査でも異常なしでした。そのため、病名が確定しないままに痛みを遮断するとても痛い神経ブロック注射を5回受けましたが一向に病状は良くなりませんでした。激しい痛みで地獄ような生活が続きました。遺書を書こうかと思ったこともありました。病名が分からない状態で対処療法の治療を二ヶ月続けました。食事も生きるために食べるほど食欲もありませんでした。

このままではいけないと思い、5つ目の病院(神経科)に行きました。病名が分からず、色々な病院に行くことをドクターショッピングと言うそうです。そこで慢性疼痛症候群と診断されました。背中に異常がないのに痛みを感じる心因性の痛みの病気でした。そこで、薬を飲まないと寝たきりになってしまうと言われて、薬を処方されて、一ヶ月くらい薬をのみ続けた結果、痛みがかなり軽くなりました。ただ、長い疼痛生活で体力も低下していて、昼間、強い眠気があります。9月2日に有給休暇がなくなり、現在、傷病手当金申請の手続きをして、休職中です。痛みが軽くなったので10月から復職できるようにリハビリをしています。ただ、難治性の病気なので完治は難しいかも知れません。

長い間、ご報告をしないですみませんでした。激しい痛みが続くときは一生治らないかも知れないと思った時期もありましたが現在は復職に向けて、努力しています。

少し位無理をしても(13時間労働+4時間の睡眠時間)、大丈夫でしたので無理をし続けました。その結果、三ヶ月以上、療養生活を送ることになってしまいました。皆様も是非、すこし位大丈夫だからと無理をしないようにお体をご自愛ください。

« すみませんが、お休みさせていただきます | トップページ | 寂しいこと »

コメント

少しは快復に向かわれているようで安心しました。
でも、なんだか釈然としない病名ですね。
原因がはっきりせず、対処療法では、不安でしょうね。
13時間労働+4時間の睡眠時間の生活が続いていたのなら異常です。
少なくとも私には。
3~4時間で睡眠が足りる、という人もいますが、私は5~6時間は寝ないと目覚めが悪いです。
倒れられる直前までご家族だかご近所さんだかご親戚だかと観光にお出かけになった記事などを読んでいたので、本当に、そんな重い症状の病気にかかられたのが信じられない気持ちでした。
まだ暑い日が続くようです。
十分養生されて、しっかり快復されますように。

ふぅさん
お気遣いありがとうございます。
自分でもこんなに急に重症な症状になるとは思っていませんでした。今ままでこのような大病はしたことはありませんでした。あせらずに職場復帰できるように体力回復に努めようと思っています。驚かれるかもしれませんが一日に29錠の薬を飲んでいます。

大変な症状、よくわかりました。
でも、大変な時はブログなどほっぽっておいて、ゆっくり休んでください。

「ドクターショッピング」という言葉は初めて聞きました。ウィンドウショッピングなら楽しいのに、こちらは必死ですからね。ショッピングという心境ではないのに。

職場復帰も気になるでしょうが、急いで無理をなさらぬように。

トンサン
お気遣いありがとうございます。
様々な検査(血液検査、レントゲン、尿検査、MRIなど)をしても異常が見つからないのに体に激しい痛みを感じる病気があるようです。何年も色々な病院に行き、診察を受けて、やっと病名が分かる方が非常にたくさんいることを知りました。私の場合は早めに原因が分かってよい方だったかも知れません。整形外科で対処療法を受け続けていたら今でも強い痛みが続いていたかも知れません。

ふぅさん
正式な病名は身体表現性障害、うつ病と診断されました。昨日、最低でも1年から1年半は薬を飲み続ける必要があると言われました。既に8万円位治療費を使っています。今後、一ヶ月の治療費が12,000円掛かるので負担が大きいですね。

病状について追加説明しますが、左肩の痛み以外にも右目にも痛みがありました。目の痛みも気になるものでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病状について:

« すみませんが、お休みさせていただきます | トップページ | 寂しいこと »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

楽天商品

楽天商品

アナログ時計